風邪と熱中症をまちがえた【熱中症 自律神経失調症 パニック障害】

おはようございます。
神戸元町の鍼灸院、摩耶はり灸院の畑綾乃です。
隣のマンションのサルスベリの、濃いピンクがいいです。
***
少し前のことですが、あれだけ気をつけていたのに、軽い熱中症になりました。
手とおでこの熱っぽさがとれなくなったんです。
なんだか体ぜんたいもだるいし風邪ぎみだろうな、と思って。
(患者さんも数人風邪っぽい方がいらっしゃったので、もらっちゃったかな、と)
休みで良かったわ~と思っていたんですけれど、のども痛くないし、鼻症状もなく、セキもでない。
軽い風邪だろうから、いつもより冷やし過ぎないように気をつけていたんです。
葛根湯のんで、エアコンの設定温度上げて、カーディガンきて、長い靴下はいて。
ところがその夜、掌(てのひら)が熱くて、何度も起きちゃう、眠れない。
これはおかしい~。
風邪じゃなくて、軽い熱中症じゃないの?
汗はでないし、気分も悪くないし、頭痛もない。
でも軽い軽い熱中症がずっと続いていたみたい。
即効で夜中にぬるめのシャワーをサッとあびて、気化熱で体を冷ましました。
エアコンの温度を下げて、大きめの保冷剤をタオルでまいて掌と頭を冷やしていたら、すっかり気持ちよく寝ていました。
もぉ~~あれほど気をつけていたのに、なにやってんだ???
ちなみに、もしやと思って、Geminiに相談したんですよ。
寝ている家族を起こすのも気が引けちゃって。
Gemini 「軽い熱中症ですね!」
そして的確なアドバイスをアレコレくれました。
AIを鵜呑みにしなくても、これってこうなんだろうな、って思ったことの裏付けをとるのに、Geminiはとてもいい存在です。
余分なことも言ってくれるけれど、ちゃんとした情報を伝えれば、AIの情報量は相当なので、いい答えをくれます。
皆さんも風邪と熱中症を間違えないように、気をつけてくださいね。
風邪は感染症で、のどや鼻が炎症してセキがでることもあります。
人にもうつるし、人からももらいます。
熱中症は同じように微熱やだるさもありますが、基本は冷やして横になって、体力が回復すると治まる自律神経症状の一つです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません