• めまい・耳鳴り・突発性難聴
  • 自律神経失調症・パニック障害
  • ローラー針ケアとは
  • ブログ
  • 症状ごとの解説
  • ご予約はこちら

どこかに旅行しないとダメですか?【自律神経失調症 パニック障害】

自律神経失調症パニック障害

摩耶はり灸院の周辺

おはようございます。

神戸元町の鍼灸院、摩耶はり灸院の畑綾乃です。

三連休前の金曜日、そんなに寒くもなく良いお天気になりそうです。

 ***

母がたびたび言うんです。

「あなたどこか遊びに行ったら?

私の友達なんか、正月は富士山に登るとか、船旅するとか、もうバンバン行ってるよ」

8うちの母(80歳)は神戸出身ですけれど、父の転勤もあって10回引越しましたし、北は新潟や仙台、南は横浜や静岡と、転勤先で旅行をたっぷりしてきました。

年代的なこともあるのかな、どこかに行く、旅行をすることが、お金と時間の良い使い方だと思っている

だから私が神戸でじっとしていると「もったいない」とか「つまらない」と余計なことを言ってくるんです。

実際はちょこちょこ行ってるんですけれど、私もイチイチ言わないんですよ、面倒なんで。

それに、私そんなに旅行が好きではない。

行ったら行ったで楽しいですけれど、どちらかというと家が好き。

職場(針灸院)のまわりが好き。

神戸の元町~三ノ宮のあいだをウロウロしているのが大好きなんですよ。

患者さんたちと情報交換して、この辺りのランチのお店をみつけることなんて、もはや完璧に趣味です。

(ランチのお店はインスタをみてもらえると嬉しいです)

どこかに行かないと、充実できないものですか?

たびたび母からせっつかれるのは、本当に余計なお世話なんです。

正直、今年は母の股関節の手術やリハビリ入院などでバタバタしていたので、万博も旅行も控えていた感もあります。

母のこともあってのことなんだけど、母はそんなことこれっぽっちも頭にありません。

あなたのせいでどこにも行けません、とは言うつもりもないけれど。(それだけではないので)

インスタ、最近更新していますので、よかったらのぞいてくださいね。

Posted by mayaharikyu