しんどくならない料理のやり方➁【自律神経失調症 パニック障害を克服するコツ】
おはようございます。
神戸元町の鍼灸院、摩耶はり灸院の畑綾乃です。
近くの日本語学校の遠足バスが3台います、遠足の季節ですね~。
***
自律神経にやさしい料理の仕方、しんどくならない料理のやり方、とっておきのがもう一つあります。
最近患者さんに教えてもらったんですけど、とてもいいですよ。
ひとつひとつ、作業を解説しながら料理する。
「まず~、大根を切って皮をむきましょう、それから~おろしましょう」
「次に、ミョウガをきざみましょう」
「納豆を小鉢に入れておきましょう」
な~んてやっていると、慌てずに、ひとつひとつ作業ができます。
(これは納豆に、大根おろしとミョウガ、ちりめんじゃこを加えている)
自分で言っている解説を耳から聞きながらだと、頭が整理されて、脳がシンプルに働くようになるんです。
「あとは、タレをかけるだけですね~」
なんて、料理の先生みたいな気分になってきます。
これは、まわりの家族にも、
「私、いま頑張って料理していますよ~~」的アピールにもなるし、
「だから待っててね、焦らせないでね」的に逆プレッシャーにもなります。
無言で、ひたすら調理をするより、ずっと良いと思うんですよ。
自分に向かっても「焦らない焦らない、あわてずにやりましょう~」なんて言ったりして。
音楽を聴きながら料理したり、ラジオ聴きながら料理したり、料理が苦手で苦痛だから、いろいろやってきたんですけどね。
今はこの「自分で解説しながら料理する」が一番気に入っています。
ディスカッション
コメント一覧
いつもブログを楽しみにしてます。
めまいアルアルに私だけじゃないんだと勇気をもらい、そしてコメントに助けられています。
つい、焦ってしまう私にゆっくりでいいんだよ☺️と優しく声をかけてもらっている感じです。
ありがとうございます。