• めまい・耳鳴り・突発性難聴
  • 自律神経失調症・パニック障害
  • ローラー針ケアとは
  • ブログ
  • 症状ごとの解説
  • ご予約はこちら

息抜きが下手くそなんです~めまい持ちあるある【自律神経失調症 パニック障害を克服するコツ】

2022年5月25日自律神経失調症パニック障害

摩耶はり灸院の周辺でアイスコーヒー

おはようございます。

神戸元町の鍼灸院、摩耶はり灸院の畑綾乃です。

暑くなりそう~~、今週もよろしくお願いします。

 ***

年に何回か、回転性のメマイ発作が起きる患者さん。

「私、息抜きがヘタなんです。

出かけるときも、ギリギリまで思いついた用事をしてしまう。

ボーっとゆっくりすることができなくて」

これありますよね。

次から次へと、思いついたことをチャカチャカこなしてしまう。

気がつけば、家に帰ってからずーーっと動いてた。

一息つくとか、ちょっと休憩するとか、そういう習慣がない。

それでも元気な人は、いいんですよ。

でも、定期的にぐるぐるめまいがでたり、フワフワめまいで頭が痛くなったりする人は、工夫が必要です。

自律神経が張り詰めっぱなしになると、内耳は不安定になります

私は、ローラー針を活用しました。

用事の合間に、ソファにもたれてテレビをみながらローラーしていました。

ほんの5分ほどですけど、これが習慣づくと、すごく体がらくになったんです。

洗濯物を干したら、ローラータイム。

食器の片づけをしたら、ローラータイム。

買い物から帰って、冷蔵庫に入れたら、あとはゆっくりコーヒーいれて、テレビをみながらローラータイム。

次から次へと動くのではなくて、脳がちょっとリセットされると、自律神経の緊張はしにくくなります

ローラー針じゃなくても、なんでもいいんですよ。

肩たたきとか、手のツボ押しとか、いいかもしれません。

ローラー針は、ついでに体の手入れができるメリットがあるので、気に入ってくださる方が多いです。

自律神経を整えるために、息抜き上手を目指しましょう。

Posted by mayaharikyu