自分の機嫌のとり方を知ろう【自律神経失調症 パニック障害を克服するコツ】
おはようございます。
神戸元町の鍼灸院、摩耶はり灸院の畑綾乃です。
今朝はさっきパラパラと雨がありましたよ。
***
自分の機嫌、どうやってとってますか?
自律神経にとって、上機嫌でいることはとても大きいです。
機嫌がいいことは、良い脳内物質が増えて、自律神経の緊張をおさえてくれるからです。
私のことになりますけど、私の場合は3つのことが楽しめていると、すごく機嫌がよくて、幸せを感じるんです。
1つ目はお仕事。
やっぱり仕事は、寝ること以外で一番時間を使っているので、ここが充実しないと、なかなかしんどい。
だからこそ以前は一生懸命になりすぎて、逆に自律神経を壊すことになってしまったので、私には要注意なんです。
肩の力を抜いて、余裕をもってやること、そしてやり続けること、やり続けられるような状態にしておくこと、です。
次は音楽です。
針灸院のBGMや、家でご飯つくりながら聴くのも、寝る前に聴くのも好きで、気分に合った音楽を聴くと脳が喜ぶのが分かります。
最近は演奏会やライブの行けるようになって、月に1回は生演奏を聴きたいと思っています。
最後は、やっぱり食べることです。
特に最近は、自分で料理をするのが楽しくて、下手でもなんでも工夫しながらちょっと美味しいものができると、とても嬉しいです。
料理のレシピをなぞって作るのはヘタですけど、完璧じゃなくてもその日の気分で味付けしたりするのは、楽しんです。
毎日の料理は、こういうものでいいんだな、って、この歳になって今さら知りました。
これもコロナのせいで、否応なしに家ご飯をずっとしなければいけなかったから、そのおかげもあります。
お仕事と、音楽と、食べること、の3つが私の機嫌を左右するな、ってつくづく思います。
だから、1つがうまくいかないと、残りの2つで自分を盛り上げるようにしています。
仕事が思うようにいかなくても、おいしいもの作ったり。
なんかモヤモヤするときは、楽しい音楽を聴いて体を動かしたり。
昔は、定期的に旅行に行ったり、高価な服やカバンを買ったり、豪華なお店に食事に行ったり、デパ地下で値のはるケーキ買ったりして喜んでいましたけど、最近はそういうのは楽しくなくなってきました。
しんどかった更年期が終わって、コロナも収束に向かっているし、ある程度ふつうに生活できることが何よりだと思うし、結局は私って、自分のやれる仕事と、音楽と、食べることで満足なんだな、と思います、単純。
自分を喜ばせて、自分が機嫌よくなるもの、ぜひリストアップしてみてください。
来年は、リストのものをたくさん味わって、自律神経がもっと元気になるといいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません