• めまい・耳鳴り・突発性難聴
  • 自律神経失調症・パニック障害
  • ローラー針ケアとは
  • ブログ
  • 症状ごとの解説
  • ご予約はこちら

めまいメニエール~足腰が弱る【自律神経失調症 パニック障害を克服するコツ】

2023年12月1日めまい耳鳴りメニエール突発性難聴

摩耶はり灸院の周辺

おはようございます。

神戸元町の鍼灸院、摩耶はり灸院の畑綾乃です。

少し寒いですけど、風がなくて穏やかな県庁前です。

 ***

めまいがあってもできる運動についてです。

めまいやフワフワがあって動きづらくて、運動不足で悩んでいる患者さんが増えてきたんです。

軽いストレッチとかヨガなどは、YouTubeみながらできますね。

頭を心臓より下にしたり、目が回りそうになるポーズはとばしてやってください。

めまいが良くなっていくにつれて、できるポーズも増えていくので、改善の目安にもなります。

それと、私のお勧めは「足踏み」

これいいですよ。

私もここ数ヶ月やっています。

ただその場で足踏みするんじゃなくて、コツがあるんです。

少しステップに変化をつけるんです

前後に足踏みしたり、横に動いたり、慣れてきたら円を描くようにとか。

同じ足の位置で足踏みしても、使う筋肉が単調になってしまうので、前後左右に少しだけ動いてみるんです。

そうすると、足の筋肉の前、横、後ろ、内側と、まんべんなく力が入るので、足腰の支えが強くなる

めまいでヨロっとなって、パって足をついても、色々な角度でしっかり支えられるんです。

テレビをみながらや、音楽を聴きながら、やってみてください。

それと、ジムでのウォーキングマシーンは平衡感覚にすごく負担をかけるので注意してください。

体の動き(前へ歩く)と視界(動かない)にズレが出るので、内耳が弱い人は脳が混乱して、運動後に気分が悪くなったりめまいがひどくなったりします。

マシーンよりは、足踏みの方がずっと安全ですよ。

 ***

突発性難聴やメニエールの後遺症で、めまいやフラフラが落ち着くには、思ったより時間がかかるものです。

焦らずに、自律神経を立て直しながら治していくものなんです。

ここでこたえるのが、運動不足問題

これ、あとでボディーブローのようにきいてくるので、深刻です。

特に、更年期以降にめまいで動かない生活が長くなると、足腰が弱って、めまいが治ってきても思ったように動けなくなるんです。

運動もやり過ぎはダメですが、衰えないように体を動かすことを心掛けてみてください。

Posted by mayaharikyu